今さらですが、Touch ID っていいですね。
これ自体は、iPhone 5s からあったと思うんですが、
なんせ iPhone 5s を持っていなかったので、こんなに便利だとは知りませんでした。
自分の家には、今 iPad Air2と iPhone6 でこの機能が使えますが、
画面のロック画面からいちいちパスコードを入れる必要もないし、
Apple IDの入力の時に、パスワードを入れる必要もない。
誰かに見られることもない。
あと自分の指だから、盗まれることもないかと。
だからさ、これどんどん導入してくれればいいのにね。
なんかいろんなサイトがGoogleのIDでログインするとか、FaceBookのIDでログインするとか、行って来ますけど、
Touch IDでログインするってならないかな〜。
そしたらさ、パスワードとかIDとか入力しなくてよくなる。
そういう時代来ないかな〜。
4/2のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3853 まずいラーメン屋はなぜ潰れないのか@日記 - HE PROJECT3 2015-04-04
#3851 【特許】YouTubeで次の動画指定@日記 - HE PROJECT3 2015-03-29
#2567 マンガ大賞2011@日記 - HE PROJECT3 2011-12-04
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『明治維新という名の洗脳』
の記事はこちら(#5143)
584,659 UU/ 101,423 PV/ 6,883 AA (TTL)
214 UU/ 41 PV/ 2 AA (AVE ADAY)
Now:20251014152231 date:2015/03/29 #3852 ips:641
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3