ということで、久しぶり走りました。
時速6kmくらいからはじめて、
まあ、この速さだと歩く感じですが、
徐々にスピードを上げていき、
いつになったら、
歩くから走るに変わるのかを実験してみました。笑
いつものランニングマシンの上での実験ですが。
結構きついですが、
時速8キロだとまだ小走りに歩いている感じですね。
時速8.4くらいから、もう腰が少し下がってきて、
歩くと走るの中間くらいの状態になって、
かなりきつくなってきます。
そして時速8.7キロの時に、ついに、
歩くという状態がもう限界で、
完全に、走る姿勢になってましたね。
ということで、
時速9キロくらいなら、もう絶対に歩く姿勢ではないので、
時速9キロくらいが、
「走る」という名の最初でいいんじゃないでしょうか。
笑
4/15のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3866 叙々苑@日記 - HE PROJECT3 2015-04-28
#3864 【特許】ドアホンのおやすみモード@日記 - HE PROJECT3 2015-04-25
#3863 【特許】今後の特許をすべて無効化する装置@日記 - HE PROJECT3 2015-04-25
#1227 <記念貨幣>サミットに合わせ北海道の貨幣販売 額面1000円、価格は6000円(毎日新聞) - Yahoo!ニュース - HE PROJECT3 2008-05-14
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『「日本」を捨てよ』
の記事はこちら(#5123)
555,754 UU/ 7,633 PV/ 7,549 AA (TTL)
211 UU/ 3 PV/ 3 AA (AVE ADAY)
Now:20250703134817 date:2015/04/25 #3865 ips:633
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3