やっぱりね、まだ微妙にイントネーションやアクセントがおかしいんだよね〜。
まあ、一昔前よりはかなり良いけれどね。
ラジオを聞いている自分としては、
つまりプロのアナウンサーの声をいつも聞いているわけで。
そういう人からすると、やっぱり、
グーグルの声は、聞いていて気分が良くないね〜。
その辺が解決できたら、ホントすごいし、いいと思う。
そうすると、アナウンサーっていらないのかな〜って思ったり。
そう考えると怖いけど。汗
人間そっくりの音声を合成可能なGoogleの音声合成システム「Tacotron 2」 | スラド IT
https://it.srad.jp/story/17/12/31/1352241/
関連:
#4806 Google Home は照明で@日記 - HE PROJECT3 2017-12-15
#4804 Google Home mini の面白い使い方@日記 - HE PROJECT3 2017-12-09
#4802 Google Home Miniをうっかり買う@日記 - HE PROJECT3 2017-12-03
#4642 縦型スピーカー@日記 - HE PROJECT3 2017-06-25
#4627 HomePodについて@日記 - HE PROJECT3 2017-06-17
12/18のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4845 ロケットニュース24@日記 - HE PROJECT3 2018-01-02
#4843 住所はもう数字だけで良くない?@日記 - HE PROJECT3 2017-12-31
#1516 ボタン面伏せる発想どこから? ソニーの蒲鉾型リモコン誕生のひみつ(1/2) - HE PROJECT3 2008-10-24
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『人生にゆとりを生み出す 知の整理術』
の記事はこちら(#5314)
555,519 UU/ 4,419 PV/ 2,307 AA (TTL)
211 UU/ 1 PV/ 0 AA (AVE ADAY)
Now:20250702193333 date:2018/01/02 #4844 ips:596
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3