いろんな地震速報があるけど、
やっぱり会社においては、
ブラウザーに通知されるのが、一番すぐ気がつく。
ということで、知らなかったんだけど、
Chrome ウェブストア - earthquake Notify(緊急地震速報)
https://chrome.google.com/webstore/detail/ear...
を最近使ってます。
これでさー、
朝、会社行くと、立ち上げっぱなしのブラウザの画面に、
夜中の1時、茨城で震度3、とかって書いてあるわ。
へー、昨日の夜地震あったんだーって感じですよ。
それとか、
昼間さ、あれ、揺れてない?、それとも錯覚?
地震?、隣の人の貧乏揺すり?
って思ったときとかに重宝します。
笑
8/29 のブン
---------------
追記(2012/12/30-01:49)
「新しいタブ」を開いたときに天気予報を表示してくれるChrome拡張機能 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2012/07/120726curren...
↑これもかなりいいよ。
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#224 Dark Roasted Blend: When Construction Goes Wrong - HE PROJECT3 2007-09-05
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義』
の記事はこちら(#4433)
555,348 UU/ 372 PV/ 266,825 AA (TTL)
211 UU/ 0 PV/ 113 AA (AVE ADAY)
Now:20250702095958 date:2012/11/07 #2842 ips:675
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3