要するに、
テレビの番組を、ロボットに1日中見せて、
そのロボットが、自動的に、全部、テレビでやっていたことを文章にまとめ感じ。
そして、それをネット配信。
テレビ番組ごとに。
あとは、テレビ局分だけ用意すればおしまい。
そうするとテレビを見るより、情報を得るスピードが速くなる。
トピックニュース - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/category/vender/news...
ぶっちゃけ、人間がやっているサービスは、上にある。
そして人間がやっているから、微妙な誘導、思惑、トラップがある。
そういうのを排除してさ、フラットに番組の内容を配信してくれるといいよね。
11/1のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4066 井深大が言っていた日本人が不得意なこと@日記 - HE PROJECT3 2015-11-23
#4064 豊かさを求めているはずなのに寂しい@日記 - HE PROJECT3 2015-11-21
#1484 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 都内で人に勧めたくなるほどすばらしい公園 - HE PROJECT3 2008-09-21
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『ティール組織』
の記事はこちら(#5242)
584,648 UU/ 100,976 PV/ 4,507 AA (TTL)
214 UU/ 41 PV/ 1 AA (AVE ADAY)
Now:20251014133139 date:2015/11/23 #4065 ips:686
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3