絵画を見て、思うこと。
この絵は、
いい絵だと思うし、
有名だし(名作だし)、
技巧としても高いと思う。
でも、好きかどうかと言われると、そうではない(好きではない)。
という気持ちになる場合がある。
映画や本、他の作品でも、商品でも、同じようなことってあると思う。
最終的には、好きかどうか。
逆の時の感覚も重要で、
無名で、レベルも低い、なんだかな〜って感じ、
でも好き。
この人間の好き、嫌いって何なんだろうか。
2/14のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4169 写真する@日記 - HE PROJECT3 2016-02-07
#4171 中国企業が品質とデザインを持てば@日記 - HE PROJECT3 2016-02-07
#4177 なぜガラスにしなかったLSPX-S1@日記 - HE PROJECT3 2016-02-12
#4167 どこにいても運は必要@日記 - HE PROJECT3 2016-02-07
#239 京都で結婚式@日記 - HE PROJECT3 2007-09-08
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『異文化理解力』
の記事はこちら(#5007)
555,407 UU/ 2,460 PV/ 270,249 AA (TTL)
211 UU/ 1 PV/ 114 AA (AVE ADAY)
Now:20250702125544 date:2016/02/07 #4170 ips:739
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3