多数決を疑う――社会的選択理論とは何か (岩波新書) | 坂井 豊貴 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4004315417/he...
最近、日本では選挙もありましたが、なかなか面白い本でした。
多数決というと、少数派の意見が尊重されることはないですが、
なんか名前から多数派の意見が尊重されていそうな気がしますが、
実際はそうでもなかったりします。
例えば、AさんとBさんの2人が選挙で立候補し1名を決めるような場合で、Aさんの方が優勢である場合に、
Aさんと似てるけれどちょっと主張が異なるCさんが現れて候補者が3人なったとする。
そして、その結果、AさんとCさんで投票が割れて、Bさんが勝つようなことが起きる。
で、ですね、じゃあ、多くの人の気持ちを一番吸い上げて順位付ける方法は何なのか?
つまり、社会的選択の方法論です。
良い社会的選択は何なのか。
そういう学問ですね。
そこで、じゃあ、どのような社会的選択が良いのか。
何をもって良いというのか。
そのへんの指標もいろいろ出てくるし、社会的選択の歴史も学べる。
9/29のブン
---------------
追記(2017/11/05-16:36)
あなたに「多数決」を使う覚悟はあるか? 経済学者・坂井豊貴の「コンドルセの多数決論」|WIRED.jp
https://wired.jp/2017/10/22/majority-rule/
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4763 スーパーマリオオデッセイ@日記 - HE PROJECT3 2017-10-22
#15 YouTube - Rhain Davis The Whiz Kids - HE PROJECT3 2007-08-12
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『「ない仕事」の作り方』
の記事はこちら(#4628)
490,472 UU/ 13,540 PV/ 9,053 AA (TTL)
204 UU/ 6 PV/ 4 AA (AVE ADAY)
Now:20241124175933 date:2017/10/27 #4764 ips:709
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3