#4511 パソコンtoスマホtoウォッチ@日記 - HE PROJECT3 2017-02-03
ここで書いたが、
大型コンピューターがパソコンになり、
パソコンがノートパソコンになり、
ノートパソコンが、スマホ/タブレットになり、
スマホ/タブレットが次に何になるのか?
ノートパソコンがスマホになるには、通信テクノロジーの進化が必要だった。
同じように、スマホが次に進化するためには、新しいテクノロジーが追加で必要かもしれない。
スマホより小さくなるということは、もうモニター画面は、少しあるか、ないに等しいわけだから。
人間側に、新しい知覚が必要かもしれない。
それが開発されるのかもしれない。それがどういうものか知らないが。
今想像できる延長線上としては、
目、耳、腕、指、肩、靴くらいしかない。
目:メガネ型、ヘッドマウント、帽子、ヘルメット・・・。
耳:イヤホン型、
腕:腕時計型、スマートウォッチ
指:指輪型
肩:ネックレス型というべきか、
靴:靴型
指輪型は、正直、あらゆるものの鍵(キー)になるか、
エディーやポイントカードなどのカードの代わりになるか、それくらいしかない。
だったら、スマートウォッチでもできるので、それでいいかなってことになりそうだ。
靴型も、よく考えるとそんなにない。位置情報、あと地面に接地してるので、ゲートのパス、
あとは非接触電源、バッテリー機能。
テクノロジーが進めば、歩くだけで充電されて、もしくは、あるパネルの上では充電されて、
バッテリーを積んでいる靴っていうのが、イメージしやすいかな。
肩も、結局、声によるコマンド、耳へのフィードバックなので、AirPods(耳)でよいってことになる。
結局、目、耳、腕になってしまう。
目だけ、まだ、スマートなデバイスがない。
まずは、カメラは外した方がいいと思う。
使われる前に、不信感が生まれては意味がない。
できるだけ、今のメガネと同じかそれよりもスマートなフォルムで。
関連:
#4869 【特許】シューズのIT化@日記 - HE PROJECT3 2018-01-14
#4511 パソコンtoスマホtoウォッチ@日記 - HE PROJECT3 2017-02-03
#3084 【特許】指輪の進化@日記 - HE PROJECT3 2013-03-02
11/3のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5164 2つ古い年号になる@日記 - HE PROJECT3 2018-10-27
#5162 【特許】腕時計を触らずに腕時計を操作する方法2@日記 - HE PROJECT3 2018-10-27
#6113 日本人にとって国産牛が高くて買う割合が減っている@日記 - HE PROJECT3 2021-06-05
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『』
の記事はこちら(#)
555,340 UU/ 272,899 PV/ 265,954 AA (TTL)
211 UU/ 115 PV/ 112 AA (AVE ADAY)
Now:20250702092834 date:2018/10/27 #5163 ips:616
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3