神がいるか、いないか、分からないけど、どちらかである。
我々ができることは、信じる、信じないのどちらかである。
ということは、
1)神を信じる、そして、ほんとに神がいる
2)神を信じる、そして、ほんとは神はいない
3)神を信じない、そして、ほんとは神がいる
4)神を信じない、そして、ほんとに神はいない
の4パターンしかない。
1と4なら、まあ、問題ない。
また、2の場合、まあ、損失はあるかもしれないけど、
たいしたものではない。
問題は、
3の場合で、
ホントに神がいて天罰を受ける場合は、損失は無限大。
ということで、
神を信じないより信じる方が得である by パスカル 『パンセ』
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5224 一般相対性理論はもっと早く発見出来た?@日記 - HE PROJECT3 2019-01-01
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『東大ナゾトレ AnotherVisionからの挑戦状 第1巻』
の記事はこちら(#5400)
555,317 UU/ 272,335 PV/ 265,389 AA (TTL)
211 UU/ 115 PV/ 112 AA (AVE ADAY)
Now:20250702082134 date:2010/04/29 #2189 ips:615
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3