うちは淡島通りにすぐに出ることができるから、
バスがかなり楽なので、結構バスユーザーです。
で、
ちょっと宣伝というか備忘録
東急バスナビ
http://tokyu.bus-location.jp
↑上のURLになるらしい。今はまだないけど、2/1より。
最寄りのバス停と渋谷駅のバス停の間は、結構本数が出ていて、
電車と同様、時間を気にすることはまったくない。
値段は、電車の2倍くらいするから、その辺をどう思うかだね。
最寄りの電車の駅に行くのに6分。バス停だったら、ゼロ分。
プライスレス。
3/9のブン
---------------
追記(2013/02/03-08:36)
でじまー、延期だって。
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3622 淡島通りの巴屋(そば)@日記 - HE PROJECT3 2014-08-28
#4132 【特許】電気を消せば水が流れるトイレ@日記 - HE PROJECT3 2016-01-09
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『「週4時間」だけ働く。』
の記事はこちら(#5174)
576,782 UU/ 177,798 PV/ 158,919 AA (TTL)
214 UU/ 73 PV/ 65 AA (AVE ADAY)
Now:20250909201526 date:2013/01/30 #3036 ips:773
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3