なんかさーマイクロソフトがさ、
OSを売りたいのか、Mac製品を売りたいのか、
何だか知らないけど、
Mac用にには、↓これ。
Mac App Store - Microsoft Remote Desktop
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-rem...
iPhoneやiPadには、↓これ。
Microsoft Corporation - Microsoft Remote Desktop
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-rem...
それぞれオフィシャルなリモートデスクトップのアプリを出してきて、
iPadでもかなり快適にWindowsができます。
おそるべしですね。
うちの家の場合、iMacの上で動いているVMware内のWindowsですけど、
まったく問題なく、動きますからね。スゴイですね。
だからさ、Windowsのパソコンは、家には置くけど、
デスクトップでさ、なんか見えないところに隠しておいて、
Macのノートや、iPadから操作すれば十分じゃんって思いました。
外でさ、iPad mini で、家のウインドウズを操作できるわけで・・・。
だからこそ、もう家に電源入れっぱなしのPCなんてイヤだ〜ってことで、
全部Cloudサービスに移行する人の気持ちも分かる。
んー、どうすりゃいいものか・・・。
もちろんMacに、VMwareで、windowsを入れちゃっても良いけどね。
なんかスゴイ時代だよな〜。
だから、ホント、何をしたいのか、何をメインにやりたいのかを考えないと、
なんでもできちゃうから、何やってるかよく分からなくなるよな〜。
関連:
#3344 WQHD(2560x1440)かWQXGA(2560x1600)のノートPCが欲しい - HE PROJECT3 2013-11-20
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3357 紅茶の話 - HE PROJECT3 2013-12-01
#1880 計算で他人のカード番号割り出す「クレジットマスター」初摘発へ - ITmedia News - HE PROJECT3 2009-07-08
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『東大ナゾトレ AnotherVisionからの挑戦状 第1巻』
の記事はこちら(#5400)
555,464 UU/ 4,089 PV/ 1,306 AA (TTL)
211 UU/ 1 PV/ 0 AA (AVE ADAY)
Now:20250702160853 date:2013/11/30 #3356 ips:720
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3