無印でさ、昔、今も、壁掛け式CDプレーヤーってあるじゃない。
壁掛式CDプレーヤー 型番:CPD‐4 | 無印良品ネットストア
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/454807...
もっとも今どき、若者でCDで音楽を聴く人がどれだけいるか分からないけど。
でさ、たまに扇風機欲しいな〜って思うときがある。
でも大きいのを家に置きたくないし、だから壁掛け扇風機ってあれば、いいな〜って思うわけ。
で、「壁掛け 扇風機」で調べればさ、たしかにあるみたい。
だけどさ、
この無印のCDプレーヤーのようなスマートさはないわけですよ。
だから、どこか、これくらいクールな壁掛けファンをさ、作ってくないかな〜。
(^_^)
8/10 のブン
---------------
追記(2014/09/08-23:05)
未来の換気扇は、もはや一枚のプレートみたいだ | roomie(ルーミー)
http://www.roomie.jp/2014/09/199877/
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#2810 バラの作り方@日記 - HE PROJECT3 2012-10-17
#3321 腕時計の格付け - HE PROJECT3 2013-10-18
#481 図書館退屈男: 国立国会図書館がソーシャルブックマークを始めると誰が予想しえたのか。 - HE PROJECT3 2007-10-16
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか』
の記事はこちら(#5605)
560,470 UU/ 73,063 PV/ 77,559 AA (TTL)
211 UU/ 30 PV/ 32 AA (AVE ADAY)
Now:20250722204452 date:2014/08/15 #3618 ips:729
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3