#4056 端っこは美味い?@日記 (2015/11/08)

なんか、はじっこブームらしい。といってもちょっと前の話か。

カステラの端っこ、バウムクーヘンのはじっこ、パンの耳など
昔は捨てていたけど、端っこファンという人々がいて、
そっちの方が美味しいと。
たしかに、ちょっと焦げが多めだったり、チーズケーキの端とかは、自分も好きです。

しかも、端にしか出来ないから希少価値も高い。

ついこないだまで、普通に捨てられていたけど、最近は、売るようになってきた。

これってさ、大トロ、中トロと似てる気がする。
ということをふと思い出した。

大トロや中トロは、昔は油っぽすぎて、捨てられていたらしい。
そして、売っていたとしても、安く売っていた。
そして、あんまりお金がない学生などが食べていたらしい。
それがさ、今や高級ネタとなっているんだから不思議だ。



だからさ、
パンの耳とかって、今は格安で売られているけど、そのうちチョー高級食材扱いになるんじゃないかな〜。
(^_^)


10/23のブン


いいね (247人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#4057 Audibleに入ってみた@日記 - HE PROJECT3 2015-11-08
#4055 ケンタッキーのチーズバーガー@日記 - HE PROJECT3 2015-11-03
#4116 美味しい米とは何か@日記 - HE PROJECT3 2016-01-02
#7490 好きな子がめがねを忘れた@日記 - HE PROJECT3 2025-03-30


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『対話のない社会』
の記事はこちら(#4981)


旧モードで表示


555,376 UU/ 1,890 PV/ 268,885 AA (TTL)

211 UU/ 0 PV/ 114 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250702113928 date:2015/11/08 #4056 ips:757

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3