多くの人は役は数えられると思うけど、符とか、その辺が分からないかと。
私もですが。
そしたらさ、もう機械の時代なのだから、マージャン牌をカメラに写したら、
自動的に、計算してくれるアプリとか作ればよくない?
って思ったら、
もうあった。
(^_^)
流石!
「麻雀.AI 得点君v3」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/id6447793178
他にもいろいろある。
正直、どれも使ったことないけど。
関連:
#4847 4人でゲームは面白い@日記 - HE PROJECT3 2018-01-02
#3578 自動走行のオモチャ@日記 - HE PROJECT3 2014-06-15
#2626 【特許】キーボードにおけるミスタイピングの防止装置@日記 - HE PROJECT3 2012-02-04
#2321 ムダヅモ完@日記 - HE PROJECT3 2011-04-22
#2317 忙しい@日記 - HE PROJECT3 2011-04-06
#2537 暇人@日記 - HE PROJECT3 2011-11-03
2/25のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#7470 原爆が原爆でない説@日記 - HE PROJECT3 2025-03-20
#2702 日本沈没@日記 - HE PROJECT3 2012-05-10
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ』
の記事はこちら(#5389)
584,660 UU/ 101,425 PV/ 7,139 AA (TTL)
214 UU/ 41 PV/ 2 AA (AVE ADAY)
Now:20251014152623 date:2025/03/20 #7469 ips:58
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3