ということで、
香りのするトイレットペーパーがあるなんて知りませんでした。
(^_^)
で、なぜか奥さんが香りのするトイレットペーパーを買ってきてだね。
たしかに、ブルベリーの香りがするんですよ。
へーへーへーって感じ。
香りのするトイレットペーパーってあるのね。
たしかにいいかも。
ひとつは、トイレの芳香剤が不要になるってこと。
一石二鳥じゃないか〜。
まあ、あれ、それだけか。
あと、高かったら、意味ないよな〜。
あとそもそも香りがイヤだっていう人もいるからね。
Amazon.co.jp: フルーツバスケット ピーチの香り トイレットペーパー1箱96ロール(12ロール×8パック)30Mダブル: ヘルス&ビューティー
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0079RJUO4/hep...
うちはたまたま買ったけど、
恒常的に買っている人は、どういう意志で買っているのかな〜。
それが知りたい。(^_^)
でも、こういうのって、買っている人は「ほら、香りがあった方がいいでしょ」くらいの軽いのりで買っている人も結構いそうだな〜。
3/28のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3481 どこかで子どもと料理の写真@日記 - HE PROJECT3 2014-03-24
#2865 お風呂のお湯が固いという感覚@日記 - HE PROJECT3 2012-11-17
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義』
の記事はこちら(#4433)
605,394 UU/ 96,295 PV/ 179,105 AA (TTL)
218 UU/ 38 PV/ 71 AA (AVE ADAY)
Now:20251128141833 date:2014/03/24 #3480 ips:729
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3