#4900 正確な温度は測れない@日記 (2018/03/01)


ここにコップに入ったお湯があるとする。
このお湯は何度か?

このお湯を測ろうとするために、温度計を持ってくる。
今お湯の温度は分からないから、温度計の温度をお湯の温度を同じにすることはできない。
そして、温度計をお湯に接触させてお湯の温度を測ろうとするが、温度計の温度がお湯に伝搬してしまう。
そのため、お湯の温度が正確には測れない。

というか、
そもそもコップにお湯が入っている状態ってことは、
コップや外気にお湯が接触しているため、お湯の温度は、外の温度の影響を受けてるじゃないか。


2/12のブン


いいね (222人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#4901 【書籍】オタクはすでに死んでいる@日記 - HE PROJECT3 2018-03-01
#4899 OK Googleでテレビもエアコンもコントロール@日記 - HE PROJECT3 2018-02-25
#3949 幸せ@日記 - HE PROJECT3 2015-07-12


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『「私の財産告白」本多静六』
の記事はこちら(#4333)


旧モードで表示


597,429 UU/ 32,463 PV/ 108,669 AA (TTL)

217 UU/ 13 PV/ 43 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20251105015034 date:2018/03/01 #4900 ips:698

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3