痛いニュース(ノ∀`) : 【話題】 「イチローの妻への感謝の感覚が分かりません。謝罪なら分かります」ツイートに香山リカも共感 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1988...
maromisoさんのツイート: "イチロー選手の引退会見にて、食事管理など支えてくれた妻への感謝がありました。度々ひねくれた意見で申し訳ないですが、私にはノーベル賞受賞会見でもお馴染みのこの感謝の感覚が分かりません。謝罪ならまだ分かります。妻には夫が味わう感動や達成感は味わえない。とても不平等な構造だと感じます。"
https://twitter.com/maromiso1/status/11090756...
自分も最初、この人ヤバイ人だ、狂ってるって思った。
人をささえる人(自分の損得に関係なく、その人のためになりたい人)の気持ちが分からない人だと思った。
イチローの妻は、奴隷だろうか、いやいややっていたのだろうか、辛かったのだろうか、
苦しかったのだろうか、おそらく違う。
イチローを支えたいと思って支えていただろうし、
夫が味わう感動や達成感は味わえないのだろうか、そうかもしれないけれど、
その人なりの感動や達成感はあるでしょ。
そもそも、イチローが味わう感動や達成感は、本人以外誰も味わえないだろ。本人がやっていることなんだから。
バカじゃないのって思った。
じゃあ、なぜ、この人は、こんなクソみたいなことをいうのか。
それは、日本には「夫を立てる夫人像」という美意識があり、それが蔓延しているから。
この美意識に違和感があり、また、
そのような人生とは違う人生を歩きたい女性にとっては大きな圧力になってしまうと思い、
上のような発言になったと。
その意見は良いと思う。だけど、表現方法がなんだかな〜って思いました。
まず日本には、
良いことだと思うけれど「人をささえる人」に対して、
素晴らしい、良いことだ、美しいという感覚はあると思う。外国にもあると思うけれどね〜。
(この人は、これすらも、違和感なのだろうか。)
この構図に、男性、女性というジェンダーが入ってきたり、
夫と妻の関係になってくると、「夫を立てる夫人像」という関係になり、
これに美意識を感じる人は多いと思う。
そういう夫人像を求めているわけではなく、「人をささえる人」を賛美しているだけなのに、
変な解釈(大きな圧力)が生まれているのだろうか。
むしろ「妻をささえる夫」は賛美されていないような気がする。もっと賛美されるべきでは。笑
いろんな人が世の中にはいるわけで、
「男性をささえる女性」という美意識が嫌いという人もいると思うが、一方で、
「人をささえる人」になりたいという人もいるわけで、そっちの意見を完全に無視しているのは良くないね。
この人は、
『「男性をささえる女性」という美意識が嫌い、そして、この思想を支持する人々も嫌い』を表現したいのだろうけれど、
上の発言では、その発言を聞いた人は、
「人をささえる人」を賛美して何が悪いと、逆に「人をささえる人」賛美が強化されてしまうので、
結果として「夫を立てる夫人像」賛美を強化することになり、方法論としては完全に間違っていると思う。
「夫を立てる夫人像」賛美を下げたいのならば、
「妻をささえる夫」を賛美するだったり、別なことで活躍している女性を賛美することじゃないだろうか。
そうすることで、
新しい活躍している女性像を想像でき、女性の賛美のされ方に多様性が生まれ、
相対的に「夫を立てる夫人像」賛美が減るのではないだろうか。
関連:
#5321 イチロー@日記 - HE PROJECT3 2019-03-23
4/18のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5330 【映画】はじまりのうた BEGIN AGAIN@日記 - HE PROJECT3 2019-03-31
#5605 【書籍】世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか@日記 - HE PROJECT3 2020-02-06
#2519 日本はソニーが電子書籍化します@日記 - HE PROJECT3 2011-11-01
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『紀州のドン・ファン』
の記事はこちら(#5048)
489,994 UU/ 113,796 PV/ 116,833 AA (TTL)
203 UU/ 53 PV/ 54 AA (AVE ADAY)
Now:20241124142402 date:2019/03/30 #5329 ips:436
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3