逃げる力 (PHP新書) | 百田 尚樹
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4569837743/he...
闘争か逃走か
闘争・逃走反応 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%97%98%E4%BA...
まあ、有名な話ですね。
それはさておき、
この本は、基本的には、世の中はどうでも良いことばかりなので、逃げた方が良いよって話かな。
ただ、逃げてはいけない時もあるので、このケースでは逃げないでねっていうところもちょっと書いてある。
まあ、基本的には、くだらないから、無駄だから、意味ないから、時間の無駄だから、逃げなさいっていう本ですかね。
その分、別なところで全力で走りましょうってことですかね。
そういえば、この本でよく出てきた言葉、
捲土重来(けんどちょうらい)
意味、まえに敗れた者が、いったん引きさがって勢いを盛り返し、意気込んで来ること。けんどじゅうらい。
良い言葉ですね。
関連:
#5854 なぜ社会の幸せを求めるようになるのか@日記 - HE PROJECT3 2020-12-31
#5258 宮台真司語録@日記 - HE PROJECT3 2019-02-02
#6667 百田尚樹@日記 - HE PROJECT3 2022-12-18
#4091 【漫画】海賊とよばれた男@日記 - HE PROJECT3 2015-12-21
1/13のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3910 子どもに説明できないもの@日記 - HE PROJECT3 2015-06-19
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『これからの世界をつくる仲間たちへ』
の記事はこちら(#5127)
555,216 UU/ 268,902 PV/ 261,247 AA (TTL)
211 UU/ 114 PV/ 110 AA (AVE ADAY)
Now:20250702032401 date:2024/02/11 #7060 ips:107
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3