#2051 いまだ解けない問題@日記 (2009/10/31)


ひとことで言うと、グローバリゼーションの断片
「安い輸入品の増加や多国籍企業の進出などで競争が激化すると、
 競争に負けた国内産業は衰退し、
 労働者の賃金の低下や失業がもたらされる。」
である。

しかし、誰にもこれを止めることはできない。
むしろ、リーマンショックなど、景気の上下があればあるほど、
グローバル化は加速する。

安い賃金になるのが先か、
安いモノしか買わなくなるのが先か、
よく分からないが、
多くの国内の人が、
それなりの値段で、それなりの機能でいいよ〜ってところがある。
(ニトリやユニクロた王将のバカ売れが何かを物語っている)

最近の合言葉は「安くていいモノ」。涙


みんなマイカーやマイ家に憧れている時代があったが、
今は、別に憧れでも何でもないモノになっている。
一人暮らしがカッコイイみたいな時代もあったけど、
今は、できたらずーっと実家に居たい感じだ。

と同時に、正社員もそうだが、それこそ正社員じゃない人も、
巨額のローンを組むのが難しい時代でもある。
そして、みんな組めたとしても、返済が厳しい。

昔は、そのみんなのローンで景気がまわっていたところがあったが、
それももう今は望めない。

また、
昔でいうところの三種の神器(洗濯機、冷蔵庫、テレビ)のような、
みんなが欲しい欲しいと憧れるような新しい商品がない。
お腹いっぱいの人が、あまりご飯を食べないのと同様に、
生活がそれなりに満たされている人々は、
ちょっとした「便利さ」や「かっこよさ」で高額商品は買わない。

三種の神器のような商品を作れない企業側が悪いのか、
買わない消費者が悪いのか、
それはよく分からない。

それでも、iPhone などヒット商品は少ないがある。
しかし、ひとりの消費者が支払う単価を見ると、それは激しく安い。

結局「安くていいモノ」が売れているのである。

つまり、開発側は、もっと安く作っているということである。


国内の景気回復、そして、ちょっと経済的に余裕が出来てきたら、
ちょっと高いけど良いモノ指向の復活を願っているし、
どうすればそうなるのか、日々考えている。
むずい!

---------------
追記(2009/10/31-14:33)

自分は、文章を書くのが、不得意である。
思っていることが書けない。
自分の書いた文章を読んで、
言いたいことが、ちょっと違うんだよな〜ってことが結構ある。
ということで、練習も踏まえ、いろいろ書いてる。許してね。

ということで、上記文章を書いた祭の残骸。

----
国内の労働者の賃金は高いから、結局、
国外の賃金の安い労働者を雇うという方向に流れる。
その経営判断は正しいと思う。

----
1番の問題は、
ハイエンドの分野で、莫大な資本を投入すれば、
これからだっていろいろ面白いモノをたくさん作れることは
分かっているが、買う人がいないという現実かもしれない。

----
国内にハイエンドな開発者がたくさんいても、
それに対して給料を払ってくれない構造。
国外の賃金の安いハイエンドな開発者で十分なのである。

----
もし新しい三種の神器が現れたとしても、
それは最初から国外開発、国外生産体制となるだろう。

----
これからの時代は、
本当に国内の労働者がそれほど必要じゃない時代がくるということか。



関連:
#1887 テクノロジーと経済@日記 - HE PROJECT3 2009-07-12

【速報】 日経MJ2009年上期ヒット商品番付 トレンカ、ポメラに注目:ニュース・話題:播磨のいぢ
http://lohas.tenkomori.tv/e105189.html



三種の神器 (電化製品) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%A8%...


---------------
追記(2009/10/31-16:09)

発熱地帯: あるいは米国のゲーム開発者が直面する厳しい現実 
http://amanoudume.s41.xrea.com/2003/12/post.h...


いいね (204人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#5949 買った物か見たモノか@日記 - HE PROJECT3 2021-03-07
#3710 学食で夕食を食べれば安いじゃないか@日記 - HE PROJECT3 2014-11-24


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『池上彰が聞いてわかった生命のしくみ』
の記事はこちら(#5148)


旧モードで表示


490,483 UU/ 19,151 PV/ 184 AA (TTL)

204 UU/ 8 PV/ 0 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20241124200016 date:2009/10/31 #2051 ips:631

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3