#2549 今年は@日記 (2011/11/20)

今年は、毎日、日記をひとつ以上は書くって決めて、
日記の最後には、
何月何日の分(文)って書くようにしてきたけど、
やっぱりこれってキビシイね。
毎日日記書いている人とかってエライと思う。
まあ、
ただ今日何がありました、何しましただけの日記なら、
書けるのかもしれないけど、
一応、
ここで書きたいのは、
自分の感動であり、
何かを見て思ったこと、
何かを触って思ったこと、
食べて、聴いて、思ったこと、
そして、それらのうち、
ちょっと人に伝えたいことであり、
日々、
何かに触発されて、そして、さらに感動しないといけないわけであり、
結構、
やっぱりキビシイよね〜。

ということで今年は最後までやりますが、
来年は、もうしません。汗
よろ!

11/15 のブン


いいね (189人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#1596 あるCEOの経験に基づく「人生の12の法則」 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア - HE PROJECT3 2008-12-22


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
の記事はこちら(#4525)


旧モードで表示


555,521 UU/ 4,431 PV/ 2,536 AA (TTL)

211 UU/ 1 PV/ 1 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250702194533 date:2011/11/20 #2549 ips:602

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3