まあ、最近、海外、いやゆるオフショアってヤツですかね。
中国、ベトナム、最近だとバングラデシュですかね、良く聞くのは。
そういうところに、製造工場を建てて、生産を開始するわけですけれど、
ユニクロとかがジーパンを作るわけですけど、意外と、品質もよく、ちゃんと生産出来てるんだよな〜。
しかも、その土地の人の工賃は激安ですからね。ユニクロが利益を独占するという
悪い企業ですね〜。
まあ、それはおいておいて、
ソフトウェア開発もオフショアで、開発依頼をするわけですが、
これがうまくいっているという話をあまり聞きません。
みんな疲労している感じ。
なぜなんだろうか。
ということで、理由を何となく列挙。そういうことなのかな〜。
・完成するまでの工程を限りなく細かい作業(タスク)に落とし込めている
・ひとつひとつの工程がきわめて簡単な作業(タスク)にまで落とし込まれている
・ひとつひとつの作業(タスク)で、次のステップに進んで良いかどうかの検証(検品)機能がある
・検証(検品)もきわめて簡単な作業(タスク)である
・完成した時は、すべての検品をクリアしているので、品質は高い。
・検品クリア率を高めるには、各タスクでPDCAサイクルを回せば良いので、比較的簡単に検品クリア率を高めることができる
・全体の工程で、どの部分のスピードが遅いかを計測することで、どの部門を増やしたり減らしたりすればいいか分かる
要するに、上をすることが出来ているのが、製造工場で、
出来ていないのが、ソフトウェア開発のように見える。
ソフトウェア開発において、じゃあ、どうやって、工程の細分化、検品の細分化をするか。
国内でだって、うまくやれているかどうか怪しいのに。
できる人だらけだから、なんか、そういう文化がなかったのかな。
あと、もうひとつ、ソフトウェア開発が知的生産作業と言われているところ。
つまり、誰でもできる簡単な作業に落とし込めない部分がある?
ホントかどうか分からないけれど。
関連:
#2528 ソフプロの資産@日記 - HE PROJECT3 2011-11-02
#2290 国内雇用@日記 - HE PROJECT3 2011-03-06
#2071 世界へ@日記 - HE PROJECT3 2009-11-24
7/22のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5061 小学2年生ができることは想像以上にスゴイ@日記 - HE PROJECT3 2018-08-16
#5059 吉川晃司を応援したくなった@日記 - HE PROJECT3 2018-08-16
#25 pya! ただいまラピュタ - HE PROJECT3 2007-08-12
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『4344020103』
の記事はこちら(#)
490,484 UU/ 20,468 PV/ 1,510 AA (TTL)
204 UU/ 9 PV/ 0 AA (AVE ADAY)
Now:20241124202446 date:2018/08/16 #5060 ips:602
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3