牡蛎(カキ)は、牡蠣の略字らしい。正式は牡蠣だそうです。へー。
有名な話かもしれませんが、
生食用(生牡蠣)と加熱用牡蠣って売ってますが、鮮度の違いじゃなくて、菌の量だそうです。
なので、どっちも鮮度はいいです。
ですが、生食用牡蠣の方は、法律かなんかで、殺菌のため?
真水?か何かに2,3日入れられて、菌を減らされているらしいです。
と同時に、美味しさも逃げてしまってるそうです。
なので、
どっちが美味しいのかって話になったら、加熱用の牡蠣ですかね。笑
食べたことないので知りませんが。笑
そして、そもそも、そんなリスクの高いもの食べますか?ってところですかね。笑
生食用かきと加熱用かきの違いについて - 境田かき|広島牡蠣を産地直送
http://www.sakaidakaki.com/?mode=f6
関連:
#5350 どこの桜餅が美味しいのか@日記 - HE PROJECT3 2019-04-27
#5096 ナガノパープル@日記 - HE PROJECT3 2018-09-01
#5042 夕張メロン食べ放題@日記 - HE PROJECT3 2018-07-26
#5019 牡蠣@日記 - HE PROJECT3 2018-06-24
#3463 医者ぶっちゃけ@日記 - HE PROJECT3 2014-03-10
5/13のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#5355 死は存在しない、死なないという意識で生きる@日記 - HE PROJECT3 2019-04-27
#691 楽譜2@日記 - HE PROJECT3 2007-11-25
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『最高の睡眠』
の記事はこちら(#4797)
584,661 UU/ 101,431 PV/ 7,929 AA (TTL)
214 UU/ 41 PV/ 3 AA (AVE ADAY)
Now:20251014154436 date:2019/04/27 #5354 ips:537
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3