#2956 ソフトバンクのLTEが意外とどこでもOKな件@日記 (2013/01/02)

年末にiPhone5を買ったわけだが、
自分の生活圏と言えば、
京王線と、山手線で、
お正月だからまだ会社に行っていないので、会社でどうなのかが分からないが、
それ以外の生活圏においては、
まったく問題ないことが分かった。
またソフトバンクのLTEは、想像以上に京王線でほぼ全部でつながる。
びっくりした。
知らない間に、こんなに世の中がLTEでつながるようになっていたなんて。

そして、やっぱりLTEは速い。
他社との比較をしてないので、auとかドコモとかと、
どっちが速いとか知らないけど、
そんなことは関係なく、3Gユーザーだった人にとっては、
結構全然違う世界なんじゃないかと思った。


トンネルを抜けたあととかも問題ないね。
また、パケ詰まり現象は、結果としてはまだ一回も起きていない。
ひょっとしたら、今、すいているから問題ないのかな。
人ごみだと、起きるのかな〜。


関連:
#2941 あれiPhone5は処理速度が速いぞ@日記 - HE PROJECT3 2012-12-31
#2937 ついにiPhone5買う@日記 - HE PROJECT3 2012-12-30


12/20 のブン


いいね (215人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#4133 もうスマホじゃなくてPCでいいんじゃないの?@日記 - HE PROJECT3 2016-01-09
#3927 プレッツェルってなに@日記 - HE PROJECT3 2015-06-28


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福』
の記事はこちら(#4886)


旧モードで表示


440,776 UU/ 1,358,079 PV/ 456,503 AA (TTL)

197 UU/ 692 PV/ 232 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20240602151304 date:2013/01/02 #2956 ips:635

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3