なんか、何分かに1回画面の真ん中に「まばたきしましょう」アイコンが出てきて、
まばたきを促すアプリがあるらしい。
人間は、コンピューターなど集中すると、
まばたきの回数が減って、ドライアイになりがちだから。
ということで、タイマーでまばたきを促すのだけど、
よく考えたらさ、モニターにカメラが付いているんだからさ、
まばたきの回数くらい数えてよ。
で、単位時間当たりのまばたきの回数が少なければさ、
「まばたきしましょう」アイコンが出ればよくない?
それとか、つまりまばたきログがずーっと取られているわけでさ、
自分がどれくらいまばたきしているか分かったりもするわけでさ、
そっちの方がよくない?
でさ、こういうのはさ、メガネや目薬を売っているような会社がさ、
うちは革新的なモノにも手を出してますアピール的な感じでさやればさ、
話題にもなるからさ。
たとえ、このアプリが無料でも。
12/6のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4099 【特許】マインドマップを写真に撮って、自動でデジタル化@日記 - HE PROJECT3 2015-12-27
#4101 【映画】スターウォーズ@日記 - HE PROJECT3 2015-12-27
#4098 最近知った日本のこと@日記 - HE PROJECT3 2015-12-23
#4458 山田屋まんじゅう@日記 - HE PROJECT3 2016-11-23
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『「あれこれ考えて動けない」をやめる9つの習慣』
の記事はこちら(#5421)
576,681 UU/ 175,560 PV/ 155,606 AA (TTL)
214 UU/ 72 PV/ 64 AA (AVE ADAY)
Now:20250909110937 date:2015/12/27 #4100 ips:743
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3