久しぶりに近所の
美味しいコーヒー屋さんの
ホットのカフェラテを飲んだ。
最近、喫茶店に行ってないな〜。
スタバとかもいってない。
で、
久しぶりに飲んだんだけど、
美味しいね〜。
まあ、その店は、そもそも美味しいコーヒーを出してくれるんだが、
それでも
久しぶりに飲んだせいか、とても美味しかった。
これが、もしアイスカフェオレを飲んでいたら、
コンビニにもプラスティックパックのアイスカフェオレがあると思うけど、
コンビニとほとんど一緒じゃん(コンビニので十分)って思ったかもしれない。
で思ったんだけど、
何で、缶コーヒーではなく、
プラスティックパック系のホットカフェオレとかって、
コンビニに売ってないんだろうか。
美味しいのを作れば売れるような気がするが・・・。
作るの難しいのかな〜。
9/29 のブン
---------------
追記(2013/01/28-00:26)
なんとなく関連をリンク。
#2990 ムーミンショップ@日記 - HE PROJECT3 2013-01-06
#2836 エスプレッソマシン@日記 - HE PROJECT3 2012-11-05
#2691 違いが分かる男@日記 - HE PROJECT3 2012-05-03
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#1834 アラサー世代 - HE PROJECT3 2009-06-06
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『対話のない社会』
の記事はこちら(#4981)
567,766 UU/ 85,693 PV/ 49,715 AA (TTL)
212 UU/ 35 PV/ 20 AA (AVE ADAY)
Now:20250818011505 date:2011/10/09 #2502 ips:635
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3