ソフトやアプリには、バグがつきものだけど、
銀行のシステムにバグがあってはならないし、
銀行のシステムの検証は、
単なるゲームとかの検証とは、わけが違うだろ。
それを同じ土俵で議論されるのは
ちょっと納得いかないな〜。
#2849 あまりにもしょぼいバックオフィス@日記 - HE PROJECT3 2012-11-12
でも、書いたけど、
別問題として、会社の情報インフラのシステムの中で、
バグも今回発覚したんだけど、
これってさ、
銀行のシステムにバグがあったようなものでさ、
「ごめん、てへ」じゃ、すまされないだろ、普通。
たとえばね、
銀行の振込で、一円違ったとかでも、大騒ぎですよ。
しかも原因がシステムの不具合だったってわかった日には。
もちろん、1円も返してもらえるだろうし、それ以上の問題だろ。
ところが、今回、会社の情報インフラのシステムの中で、
バグがあって、
実際に、損害も発生しているんだけど、
「ごめん、てへ」だって。
バカじゃないの。
笑
9/6 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4791 財布への意識が最近うすい@日記 - HE PROJECT3 2017-11-18
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『ネクスト・マーケット』
の記事はこちら(#5198)
584,701 UU/ 101,807 PV/ 10,077 AA (TTL)
214 UU/ 41 PV/ 4 AA (AVE ADAY)
Now:20251014172405 date:2012/11/12 #2850 ips:648
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3