#3790 ガンコ親父の店がもっとあっていいと思う@日記 (2015/01/28)


#3760 「ありがとう」論@日記 - HE PROJECT3 2015-01-01

で、
なんでお金を払っているのにありがとうを言うのかって話をしたけど、
一番の問題点は、お金を払うってことと、やってもらうこともしくは何かを買うことは等価交換であり、
お金を払う側に、対等だという認識がないんだろうね。

だから、お金を払う方が偉い的な謎の感覚になるのだと思う。

で、この問題を解決する方法はさ、つまりさ、頑固おやじのお店がたくさんあればいいんだよな。
まあ、これはこれで、売る方が偉い的なことになってしまうので、ちょっと意味が違うんだけどさ。

だから、まー、難しいんだけど、少なくともガンコ親父のお店がたくさんあればさ、
客が偉いわけでもないってことを間接的に知ることはできるよね。(^_^)

イヤなら食うな、イヤなら来るな的な店。まあ、いまどきそんなの流行らないか。
むしろ、じゃあ行かないで、潰れちゃうね。汗

そういう意味では、食べたいなら並べ、が限界かな。
(^_^)

1/29のブン


いいね (221人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#3786 新しい炊飯器を買う@日記 - HE PROJECT3 2015-01-25
#3421 医療費は命に関わるから無料にすべきは何か間違っている気がする@日記 - HE PROJECT3 2014-02-07


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『60分間・企業ダントツ化プロジェクト』
の記事はこちら(#4958)


旧モードで表示


555,372 UU/ 1,832 PV/ 268,714 AA (TTL)

211 UU/ 0 PV/ 113 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250702113119 date:2015/01/28 #3790 ips:635

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3