なんかAndroid商品見ていると、
PCでやってたこと、Windows でやってたことの蒸し返しになるんじゃないかなーって思っている。
結局、みんな差別化できなくて終了のような。
車にしろ、一眼レフにしろ、
結局、各メーカーが、それぞれでオリジナルを出している方が、
デバイスというものはハッピーな気がするんだが・・・。
そうでないと、軽自動車も、ポルシェも作れない。
軽自動車なみの値段で、ポルシェを作ろうとして、みんな死亡ってことが起きる。
サービスはまた別で、
#2498 どんな端末でも@日記 - HE PROJECT3 2011-10-08
でも書いたように、どんなデバイスでもというミッションがある。
このへんをきちんと整理して、サービス側と、デバイス側でよく考えないと・・・。
10/01 のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#4143 【特許】コンビニ、コピー機でデコ写シール@日記 - HE PROJECT3 2016-01-11
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『イノベーションの最終解』
の記事はこちら(#4523)
561,080 UU/ 8,001 PV/ 11,637 AA (TTL)
211 UU/ 3 PV/ 4 AA (AVE ADAY)
Now:20250725230934 date:2011/10/09 #2504 ips:600
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3