#4117 話しかけるかどうか@日記 (2016/01/02)

ラジオネタですけど。汗
最近のスマホの音声認識の精度は、ハッキリ言ってかなり高い。
ほぼ正確に何でも認識してくれる。
にも関わらず、日本人だけかもしれないが、あまりスマホに話しかける人はいない。

一方で、カメとか、クワガタに話しかける人は多い。

そういうことを考えると、人間は、
相手が賢いからとか、相手の認識力や、理解力などを考慮して、
話しかけているわけではないことが理解できる。

結局、人間は、相手に対して、命を感じられるかどうかで、話かけている。

ということらしいので、
命を感じられるようなスマホにしないと、
キットのような自動車にしないと、
人間はなかなか話しかけないのかな〜。
(^_^)


12/23のブン


いいね (258人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#4116 美味しい米とは何か@日記 - HE PROJECT3 2016-01-02
#4118 おっぱい募金とお布施@日記 - HE PROJECT3 2016-01-02
#4124 なんか面白いガジェットないの?@日記 - HE PROJECT3 2016-01-03
#4163 欲しいものリスト2016@日記 - HE PROJECT3 2016-01-31
#5102 ダイヤモンドだね〜@日記 - HE PROJECT3 2018-09-02


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義』
の記事はこちら(#4433)


旧モードで表示


520,778 UU/ 329,881 PV/ 342,974 AA (TTL)

205 UU/ 145 PV/ 151 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250403115649 date:2016/01/02 #4117 ips:743

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3