#196 個人と集団の差@日記 (2007/09/01)

個人が優れていることは、それはそれでスゴイと思う。
しかし、所詮個人であって、
集団でスゴイチームを見せつけられると、
もうこりゃかなわないなと思う。
というか、見せつけられた。

ワシは、どちらかというと、自分がすごければいい。
自分が、ハッピーならいい。
自分が、優秀ならいい。
って思っていたが、
集団ですごいヤツらを見ると、
見たら、それが欲しくなった。笑

集団ですごくなってやる〜。笑

ワシの欲求レベルは、
もはや個人の幸せでは物足りなくなっていて、
集団のハッピーを望んでいる。笑

結構、頂上だと思っていたのに、ちょっと凹んだ。
さらに上があるという、現実をたたきつけられた。
ま、頑張ればどうにかなる問題であるという点が、
まだ救いであるが・・・。

※ここでいう集団とは、具体的に書けませんが、
複数の人間の集まりです。
チームというか、グループというか、
ネットワークというか、
種族というか、人種というか、国家というか・・・。笑


いいね (257人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#195 ブランドと自己満足と@日記 - HE PROJECT3 2007-09-01
#197 そんなキャッシュバック聞いてないよ@日記 - HE PROJECT3 2007-09-01
#1564 日本IBM:1000人規模、正社員削減 リストラ拡大、本格化 − 毎日jp(毎日新聞) - HE PROJECT3 2008-11-26


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『人生にゆとりを生み出す 知の整理術』
の記事はこちら(#5314)


旧モードで表示


521,926 UU/ 7,187 PV/ 6,299 AA (TTL)

205 UU/ 3 PV/ 2 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20250405174008 date:2007/09/01 #196 ips:728

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3