#3486 そこそこだけど一定の品質の方が重要かそれとも@日記 (2014/04/03)

そこそこだけど一定の品質の方が重要か、
それとも斑(むら)があるが高い品質の方がいいか。

なんかよく分からないけど、日本は、
職人という人がいて、その人たちの数は少なく、
その人たちしかできないんだけれど、
その人たちがすると、高品質で、ものすごいものが出来る
というような文化な気がする。
もちろん、職人を育てる努力もしているが。


一方で、アメリカっていう国は、
誰でも、ある手順に従えば、能力がそんなに高くなくても、
訓練や練習をしなくても、
ものすごく高品質にはならないけれども、
そこそこ高い品質で、そこそこのものを量産できる
というような仕組みを作ろうとしている気がする。
もちろん、誰でもできるので、
最終的なゴールは、誰でも出来て、高品質になること。


どっちがいいかという話ではないが、
あり方として、
代替え可能な組織作りをするならば、後者を選ぶ。
なぜならば、安定しているから。
それが低いレベルであっても、
何年も続く経営ということを考えると、
代替え可能であることと、安定していることの方がよっぽどいい。

才能が必要とか、職人が必要ならば、その時々で、それを買えばいいのだ。


つまりレコード会社ということである。
レコード会社の社員は、アーティストではない。
また、アーティストは、レコード会社の社員ではない。


売れたり売れなかったりするアーティストは、レコード会社の社員としては、不要なのだ。


そういう意味だと、ソフトウェア会社でも、
社員はほとんど事務職で、
プログラマーは外から調達するというスタイルは正しいかもしれない。

ただ、すべてが才能のある職人とは限らない。
もちろん、アーティストと同じように考えれば、
売れっ子プログラマーと、売れないプログラマーがいるということか・・・。


また、ソフトウェア開発に関していえば、
そもそもソフトウェア開発に才能は必要なのだろうか?
こんな機能があったらいいな、とか、
こういうものがあれば便利だな、というアイデアは
別にソフトウェア開発のエキスパートでなくても思いつくだろう。


じゃあ、ソフトウェア開発の才能とは何か?


4/3のブン


いいね (210人)

※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。


少し関連:
#3487 【特許】家の鍵をかけたかどうかガスの元栓を閉めたかどうか@日記 - HE PROJECT3 2014-04-04
#580 スラッシュドット ジャパン | 「Vista」が最も速く動くノートPCは、Appleの「MacBook Pro」 - HE PROJECT3 2007-11-02


QR Code
この記事のPRコード


メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る



@Amazon.co.jp

『子どもが育つ魔法の言葉』
の記事はこちら(#4748)


旧モードで表示


490,469 UU/ 11,120 PV/ 6,618 AA (TTL)

204 UU/ 5 PV/ 3 AA (AVE ADAY)

/ コメントを見る


Googleによるサイト内検索


follow us in feedly

RSS


Now:20241124174053 date:2014/04/03 #3486 ips:661

このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。

© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.

ご意見・ご要望・お問い合わせ

@heproject3