iPhone6になったので、やっとATOKが使えるようになりました。笑
ということで早速購入
iOS向け日本語入力キーボード ATOK for iOS
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_i...
おー、いい感じですね。
リリースされた当初はなんか評判良くなかったですけど、その後の何回かのリリースで改善されたのかな。
自分としては、今から使うので、とってもいい印象しかないです。
キーボードのサイズを小さくして、左寄せに出来るのがいいですね。
iPhoneを持つ手はなぜか左手なので、左手の親指で全部届く範囲で、入力できるのがいいね。
それに、誤入力しても何となく推測して、うまくやってくれるのが、スゴイね。
ということでオススメです。
3/19のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3834 THE COFFEESHOP ROAST WORKSへ行く@日記 - HE PROJECT3 2015-03-22
#3895 ガンバレという言葉は頑張っている人には言ってはいけない論@日記 - HE PROJECT3 2015-06-06
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『「あれこれ考えて動けない」をやめる9つの習慣』
の記事はこちら(#5421)
567,675 UU/ 83,458 PV/ 46,534 AA (TTL)
212 UU/ 34 PV/ 19 AA (AVE ADAY)
Now:20250817221847 date:2015/03/22 #3838 ips:684
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3