有名だけどさ、マクドナルドで、どんな商品が欲しいかっていう
ユーザーアンケートをすると、必ず、
サラダというのが1位になる。
だけど、サラダを用意してもほとんど売れないのである。
これっていったいなんなのか。
で、航空会社で、不満は何かってアンケートすると、
「席が狭い」が1位になった時があった。
その時に、席を広くした時代があった。
が、しかし、結局、席のサイズを元に戻した。
ユーザーが本当に望んでいたのは、料金の安さだった。
料金が安ければ、席が狭くても我慢できるのである。
結果として、より利用客が増えて、売り上げが上がった。
経営者としては、どうすれば売り上げが上がるのかを考える必要がある。
ユーザーの願望を満たせば売り上げが上がるなら、
いくらでも対応するが実際はそうじゃない。
声にはなっていないユーザーが本当に欲しいモノを創造しないといけないんだよね。
関連:
#3426 本当の本音はどこにあるのか?@日記 - HE PROJECT3 2014-02-08
6/21のブン
※ 独自 いいね です。facebookのそれとは関係ありません。白くなっている場合はすでに押し済みです。
少し関連:
#3933 【寓話】群盲象を評す@日記 - HE PROJECT3 2015-07-04
#3931 すごい人は何も言わない@日記 - HE PROJECT3 2015-07-04
#3424 言葉は文化@日記 - HE PROJECT3 2014-02-08
この記事のPRコード
メニュ-:
人気記事ランキングに戻る
最近の記事リストに戻る
更新された記事リストに戻る
アクセス履歴に戻る
検索結果リストに戻る
『「週刊文春」編集長の仕事術』
の記事はこちら(#4912)
560,524 UU/ 74,106 PV/ 79,037 AA (TTL)
211 UU/ 31 PV/ 33 AA (AVE ADAY)
Now:20250723022621 date:2015/07/04 #3932 ips:626
このサイトは匿名の個人の責任で発信しています。関係する会社や団体の意見とは関係がありません。
© 2007 oga.sakura.ne.jp. All Rights Reserved.
@heproject3